1251568853 公開 2011-8-22 20:57:00

免許を紛失してしまいました。来月更新があるのですが紛失届けをだして再発行

免許を紛失してしまいました。来月更新があるのですが紛失届けをだして再発行すれば、更新はしなくていいんですよね?
その時に必要な物を教えて下さい。

住民票は必ず必要ですか? パスポートか保険証があれば大丈夫ですか?

1149628843 公開 2011-8-22 23:48:00

再発行と更新は関連性がありませんので、再発行をしてから更新となります。
再発行は免許センターか警察署で可能です。窓口が開いている8:30~17:00が受付時間となります。免許センターは即日発行、警察署は発行までに数日かかります。
<必要なもの>
①身分証明書(健康保険証、パスポート、住民票など)→どれか1つでOK
②印鑑
③写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
④手数料(3,650円)

1114795893 公開 2011-8-22 21:57:00

紛失等による「再交付」と、「更新」は全く別のものです。
「再交付」なくした「免許証」を新しく交付してもらうこと。
「更新」は、免許の有効期限を更新(延長)すること。
従って、再交付を受けた後で、更新が必要です。
勿論、更新期間内であれば、「再交付」と「更新」の手続きを同時に行うことは可能です。
繰り返しますが、「再交付=更新」ではありません。それぞれの手続きが必要です。
再交付の際は、警察に予め「遺失物届け」を行う必要があります。
・写真(縦3cm×横2.4cm)・・・・1枚(注2)
・遺失、盗難の方は、住所、氏名、生年月日を確認できる書類(保険証、社員証、学生証、住民票等、)

qua12791138 公開 2011-8-22 22:02:00

更新と同時に再発行もできますが面倒のようなので、早めに再発行してから更新に行かれることをお勧めします。再発行したから、更新したことになりません。再発行と更新は異なりますのでご注意ください。更新は更新で手続きをする必要があります。
必要なもの
再交付申請書(免許センターにあります)
紛失届
写真(スピード写真でOKです)
身分を証明する書類(免許証・学生証・保険証等)
写真は6か月以内に撮影したもので、無帽・正面・無背景・上三分身・縦3cm×横2.4cmのもの(地域によっては免許センターで写真撮影できるところがあります。予めご確認ください。)
手数料・受付時間等詳しいことは予めお住まいの都道府県にある免許センターへお尋ねください。
ページ: [1]
全文を見る: 免許を紛失してしまいました。来月更新があるのですが紛失届けをだして再発行