免許について初心者講習を受講したあとふたたび初心者期間が終了する前に合計3
免許について初心者講習を受講したあと
ふたたび初心者期間が終了する前に合計3点以上の違反で再試験と聞いたのですが
6点の違反→免停→免停終わる→
2点の違反→初心者講習を受ける→1点の違反
の場合は再試験となるのでしょうか?
わかりづらかったらすいません... 初心者講習を受講後、
1~2点の交通違反を繰り返し、合計点数が3点以上となった場合、
1度の違反で3点となったときは、その後再度違反をして、4点以上となった場合、
1度の違反や事故で4点以上になった場合 再試験です。
↑ のsdf0401さんすばらしい!
免停中の初心者期間の延長。大事なポイントですね。 再試験には該当していません。
追加の2点の違反は初心運転者講習受講前の違反ですので、講習受講後の合計3点以上には含めません。
初心運転者講習通知書に追加の2点の違反が含まれていなかった場合でも大丈夫です。
初心運転者期間が終了するまでに、さらに合計2点以上の違反があると再試験ですので気をつけてください。
また、免許停止処分によって免許の効力が停止されていた期間については、初心運転者期間が当初の予定より延長されます。(停止処分者講習で短縮しなかった場合、30日の延長になるので注意)
ページ:
[1]