be_123778757 公開 2011-8-25 11:43:00

国際免許証について - 今回のハワイはレンタカーで運転を考えています。国際免

国際免許証について
今回のハワイはレンタカーで運転を考えています。
国際免許書を用意しなくてはだめですか?
面倒なのは嫌なのでいらなくてもいいものなら 取りにいかないし・・・絶対なくちゃダメなのか
日本の免許でも大丈夫と書いてあるのもあるし・・・ちなみに国際免許書は発行にいくらかかりますか?

103376338 公開 2011-8-25 12:14:00

↓:パスポートは「常時携帯」です
(もっともワイキキビーチで海に浸かっている時に「持ってろ」というのはムリな話だが..)
日本の免許証でOKです
国際免許証を取るには平日に免許センターまで行かなきゃならんし、顔写真と2650円必要なので「ムダ」です

stp1049000044 公開 2011-8-25 12:23:00

ネットが利用出来るのですから自分で調べれば分かることです。
2,650円
ハワイでは日本の免許証があれば運転出来ます。
レンタカーの窓口でも、日本の免許証を出せば、国際免許のことは聞かれもしません。
事故やトラブルがあった場合は国際免許証が無いと話が難しくなるなどと言いますが、私は気にしません。
また、免許証の翻訳書などという訳の分からないものを作る商売があるようですが意味ないでしょう。何にしても本物の免許証は必須であり、これさえあればハワイではOK。
日本の免許証を見ると、年号は昭和だ平成だと、国際的には理解出来ない形式で記述されています。西暦にして英語表記を併記すれば国際的にも通用するんでしょうが、そのつもりは無いようです。
大体、国際免許証って奴が、有効期限は1年のみで形状も中途半端に大きくて持ちにくい。
余計な費用を出させてセンスの悪い免許証なんか絶対お断りだね。
と言いながら、アメリカ本土へ行く場合は取りますね。

1252905371 公開 2011-8-25 12:05:00

ハワイでは日本の免許で運転できます。事故をしてしまった時などに国際免許があったほうが事故処理がスムーズに進むらしいです。日本の免許の場合は何かあった事を想定するとパスポートも一緒に携帯しておくと安心です。
ページ: [1]
全文を見る: 国際免許証について - 今回のハワイはレンタカーで運転を考えています。国際免