dun1297554 公開 2011-8-3 13:59:00

自動車運転免許証の更新で、片目が0.01、もう片方が1.0両眼

自動車運転免許証の更新で、片目が0.01、もう片方が1.0両眼で0.7有ります、免許の更新は出来ますか?又、更新が出来たら眼鏡使用になるのでしょうか?

str1137576960 公開 2011-8-3 14:16:00

普通自動車等の免許の場合は、次のどちらかを満たせばいいことになっています。
・視力が両眼で〇・七以上、かつ、一眼でそれぞれ〇・三以上であること
・一眼が見えない者については、他眼の視野が左右一五〇度以上で、視力が〇・七以上であること
質問者さんの場合、前者は満たせないでしょうが、後者を満たせば「眼鏡等」の条件無しで更新可能です。
他の種類の免許をお持ちの場合は、条件が異なり更新できないこともあります。

twi1246122451 公開 2011-8-4 10:31:00

1.0のほうの視力が裸眼で出るなら眼鏡等にはなりません
眼鏡やコンタクトをしないと0.7以上出ないのなら眼鏡等の条件が付きます

rev1271309 公開 2011-8-3 14:09:00

免許の種類にもよります。
普通一種ならたぶん大丈夫だと思いますが、地元の免許センターに相談窓口があると思うので問い合わせると確実だと思います。
埼玉県のWEBサイト内の免許更新の視力についてのページ
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/kousin/tekisei/tekisei.html

1141488091 公開 2011-8-3 14:07:00

0.8だったかな?1.0だったかな?
どちらか、忘れましたが・・両目裸眼でそれだけの視力があれば眼鏡無しでOKのはずです。

1043047132 公開 2011-8-3 14:06:00

更新は出来るでしょうけど、メガネをかけた方がいいでしょうね。
視力の違い過ぎは遠近感が出ないから自分的にもつらいでしょ。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車運転免許証の更新で、片目が0.01、もう片方が1.0両眼