免許の更新について質問です。更新の葉書が届かず、更新期限も残り半
免許の更新について質問です。更新の葉書が届かず、更新期限も残り半月を切りました。
葉書はなくても更新できますか?また更新場所は最寄の警察署でできますか?ちなみに家の近所は西新井警察署なのですが…ここでやってもらえますか?竹ノ塚までいかないとダメですかね。
教えて下さい、お願いします。 ハガキは無くても良いです。
東京都は警察署で更新出来るのは優良更新者だけなので、今回ゴールドなら竹の塚か下谷が近いかも知れません。
西新井は指定警察署では無いのでダメです。
優良では無い場合(違反者・一般・優良オールマイティ)なのは
府中運転免許試験場
府中市多磨町3-1-1
042-362-3591
鮫洲運転免許試験場
品川区東大井1-12-5
03-3474-1374
江東運転免許試験場
江東区新砂1-7-24
03-3699-1151
一般~優良の場合は
神田運転免許更新センター
千代田区内神田1-1-5
東京都産業労働局神田庁舎
03-3294-3380
新宿運転免許更新センター
新宿区西新宿2-8-1
都庁第二本庁舎2階
03-3343-2558
でも。 結論は、他の回答どおり。
どうして、「警察署」などに直接聞かないのでしょうか?
少なくとも、警察署で更新できる可能性があることは知っているんでしょ。
聞くべき相手が分かっているのですから、直接聞くのが確実だとは思いませんか? 運転免許関係の手続きは、都道府県により細部が異なります。
最寄りが西新井ということで警視庁管内という前提で続けますと、12の指定警察署(竹の塚警察署など)は優良運転者のみ可、西新井警察署では一切できません。違反運転者の場合は免許試験場(府中・鮫洲・江東)に行くしかありませんが、一般運転者の場合は試験場に加えて免許更新センター(神田・新宿)でも受け付けています。ただし、おそらくお住まいは足立区ではないかと思われますが、足立区の方については免許更新センターの利用を推奨しない(できるだけ免許試験場を利用して欲しい)というのが警視庁の方針です。
葉書については、基本的にただの「案内」です。ない場合、手続きに時間がかかったりはしますが、必要なものが揃っていれば更新手続きはできます。 ハガキはなくても更新は可能ですが、届かないという事は、あなた、住所変更してないんじゃないですか?実家の住所のままとか、前の住所のままとか。とりあえず免許センターなら確実ですから、日曜もやってますから、行って下さい。住所変更するなら住民票を1通取って持って行けば更新時に同時に出来ますよ。 直接電話したほうがイイのでは?免許の更新が間近なんですが葉書が届いてないんです。葉書がなかったら更新はできないんですか?って。
ページ:
[1]