1150506243 公開 2011-8-23 21:45:00

運転免許の初心者講習について質問です。初心者期間中に累積3点(1

運転免許の初心者講習について質問です。
初心者期間中に累積3点(1点+2点)になってしまいました。
累積3点になってから1ヶ月経つんですが、未だに警察署から初心者講習の通知が届きません;; 受けなくても大丈夫なんでしょうか?

adj12862117 公開 2011-8-23 23:56:00

累積3点になった場合でも以下の場合は初心運転者講習には該当しません。
①1点と2点の違反が別々の車両での違反のとき。例えば、1点は自動二輪で2点は自動車のような場合。
②普通免許保有で累積3点の違反全て、もしくは1点と2点のどちらかが原付での違反のとき。
①のように、保有免許の対象車両の違反ごとに計算されます。
②のように、上位免許(普通免許)を保有していて下位免許(原付)での違反は計算外です。
①と②でない場合には初心運転者講習の対象となりますので、最後の違反をしてから1ヶ月以内に講習の通知が免許証の住所に配達記録郵便で送られてきます。
ポストでの投函ではなく、宅配便のように捺印をして受け取りの記録を残すように送られてきます。1ヶ月を経過してもまだ届かないようならば、処理が遅れているか間違って別のところに発送されている可能性があります。
不安であれば発送元の貴方の居住地の公安委員会に問合せてみるとよいでしょう。
http://www.npsc.go.jp/url.html

toe11285258 公開 2011-8-23 21:52:00

免許証の管轄の都道府県外で違反があった場合、処分決定までに時間がかかることがあります。
初心者講習を見逃してもらえるほど甘くはありません。
1人講習を受けさせれば受けさせただけ収入になるんですから。
8月は盆休みがあった関係で書類の処理が遅れていると考えてよいでしょう。
なので、9月にはいったころに通知が来るかもしれませんね。
もし、そのまま知らん顔してれば取得1年後に再試験の通知が来て9割の確率で取り消し処分になります。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の初心者講習について質問です。初心者期間中に累積3点(1