1148564660 公開 2011-8-4 16:58:00

普通免許質問(笑)普通免許(約10年前取得)持ちですが、AT車ばか

普通免許質問(笑)
普通免許(約10年前取得)持ちですが、AT車ばかり慣れて、MT車に慣れていない場合…。

教習所(ペーパードライバー)教習、受けたほうがよろしいですか?

アイドリングストップ…もとい、エンストしそう(笑)。

sat1239798982 公開 2011-8-5 17:28:00

受ける必要はないと思います。どうしても受けたいのであればペーパーではなく中型審査等した方が良いかと・・・思いますが・・・

mei116262278 公開 2011-8-5 12:00:00

質問して(笑)んだから、エンストしまくって笑われとけ。

1220395030 公開 2011-8-4 17:57:00

14年間ペーパードライバーからMTにいきなり乗ってまったく問題ありませんでした。
しかも、小中高と体育の授業では運動神経をどこかに置き忘れてきたとまで言われ続けた人間が楽勝だったくらいですよ。
質問者さんが小中高を通して体育の成績が5段階評価で2しか取った事が無い人なら受けた方が良いかもしれないですが。

har1213644206 公開 2011-8-4 17:37:00

よくわかりませんが、MTに乗る必要性が出てきたという意味ですか?
そうでないなら、教習まで受ける必要はないですよ。
MT車を買う事にした、
教習車以来10年以上MTに乗ってない、
というなら受けた方がいいかもですね。
免許を取ってから何年か、何万キロかMTに乗って
最近7年8年はATばっかりだったというなら、
多分、問題なく、すぐ感覚を思い出せるとは思います。

1011597578 公開 2011-8-4 17:09:00

乗ろうとする(購入予定の)
車種によるのではないでしょうか?
例えば中古車で購入するとしたら、
同一車種でも車両によっての癖がありますし。
購入した車でトラブルのが嫌であれば、
教習車でトラブった方が気が楽かも知れません。

1051423006 公開 2011-8-4 17:02:00

大丈夫・・・
1度でも乗っているなら身体が覚えているから
すぐに慣れてきますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許質問(笑)普通免許(約10年前取得)持ちですが、AT車ばか