車の運転免許証について教えてください。もうすぐ免許証の更新時期で、更新のハガキ
車の運転免許証について教えてください。もうすぐ免許証の更新時期で、更新のハガキが来ました。
19歳の時に免許を取り、今年で25歳になるので、2度目の更新のはずなのですが、そのハガキ
には初回更新者となっていました。
免許証の色も青のままみたいです。
思いあたるのは、前の更新の時に更新時期が過ぎていたような気がします。
もし前回更新時期が過ぎていると、今回も初回更新者としての扱いとなってしまうのでしょうか? 前回は失効して、再取得したということなら、初回講習になるかもしれないですね
免許証に書いてある取得日が、免許取得時ではなく、再取得した日になっていればそういうことです 一度失効して、再発行なので今回が初回になりますよ。 免許の更新期限を切れてからだと、免許は再発行となり
新しい番号で交付されます。
以前の免許とはつながっていませんので、
再発行した日から5年間無事故無違反でないとゴールドにはなりません。
当然ですが今回は再発行後の初回更新となるので
初回更新者講習ですし免許は青の3年です。
その次の更新は無事故無違反なら青の5年になるので
ゴールドになるのは8年後です。 前回の初回更新で更新期間内に更新をしていれば、今回の更新は初回更新者にはなりません。それまでの違反履歴により3種の運転者区分のどれかに対象になるはずです。
前回の更新で更新期間が過ぎて失効後に更新をしたのならば、その時に再取得となり今回が初回更新者となります。今回はブルー3年の免許証となります。 一回目の時が失効による再交付ですと一度免許歴や無事故無違反歴がリセットされてしまいます。
なので今回が新たに再交付された免許証の初回更新扱いになっていると思われます。 その通りです。
失効後の再発行となります。
再発行の場合、違反点数は継続されるもののゴールド免許などの特典はクリアされてしまいます。
ページ:
[1]