IC免許証の暗証番号を忘れてしまったのですが、近くの警察署に行けば
IC免許証の暗証番号を忘れてしまったのですが、近くの警察署に行けば教えてもらえるのでしょうか?補足原付の免許証をもっていて今度普通免許の学科試験を受けにいくのですが、その時には暗証番号がわからなくても大丈夫なんでしょうか? 暗証番号を忘れた場合は、警察署や運転免許試験場へ本人が運転免許証を持参することで照会可能です。
新たな免許を併記すると、新しい免許証の交付を受ける際に暗証番号も再設定をしますので、現在の暗証番号を忘れていても問題ありません。(忘れた場合は試験場で照会ができるのですから・・) 実質、IC免許で確認するのは本籍のみです。
例えば最寄りの警察署では暗証番号が解からなくても、本人確認で本籍が確認出来ます。
また免許更新時・また新規の運転免許作成時にも、新たに暗証番号を打ち込み直すので、古い暗証番号は忘れていても実害ありません。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/ic/ic.htm
東京都の場合、試験場の他、警察署でも照会可能です。
他の道府県の場合、手続きの詳細が異なる可能性があるので警察署等に直接問い合わせてください。
新しい免許を取る際に、暗証番号が必要かどうかも含め、一緒に聞きましょう。 どこに行っても教えてもらえません。
忘れても実害はないのです
むしろ、覚えていても今現在は何の役にも立ちません。
次の免許更新の時に新しく設定できますので、そのときにおぼえておきましょう。
ページ:
[1]