1052878540 公開 2011-8-23 17:18:00

普通自動車免許の取得に住民票は何通必要ですか?早めの回答希望です

普通自動車免許の取得に住民票は何通必要ですか?早めの回答希望です
25日から教習所の合宿に行く予定で、終わり次第免許センターに行こうと思っています。
合宿所からの手紙に住民票が必要と書いてあったので、この前1通だけもらってきたのですが、免許センターで試験受けるときも必要ですよね?(一応、原付の免許は持っているのですが…)
住民票は2通必要ということですか?

sam1140550734 公開 2011-8-23 17:22:00

私の場合は
合宿終了後に住民票を教習所から返してもらえたので
1通で試験場にも行けました。
事前に合宿先に問合せてはいかがですか?
ご参考までに

yuk1224006664 公開 2011-8-23 17:32:00

教習所の合宿に入校するときに1通必要で、本試験のときに再度住民票が必要になるので合計2通必要になります。
原付の免許証は現在の居住地が変わっているので、住民票の代わりとしては使えません。教習所によっては卒業時に住民票を返却してくれるところもありますが、返却しないところがほとんどと思ってください。
念のために2通用意しておいてください。

dis1210587273 公開 2011-8-23 17:23:00

原付の免許があれば、試験の際に住民票は必要ありません。
原付の免許を持っていけば大丈夫です。

教習所も原付の免許で大丈夫なはずですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許の取得に住民票は何通必要ですか?早めの回答希望です