1151662395 公開 2011-8-12 00:32:00

普通二輪の免許を合宿で取ろうと思っているんですが、合宿免許で

普通二輪の免許を合宿で取ろうと思っているんですが、合宿免許での免許取得において、メリットとデメリットはなんですか?
小さな事でも教えてください!

bel121555477 公開 2011-8-12 00:38:00

通うものと比べてみると
メリットは、料金が安い・短期間で卒業できること
デメリットは、1週間以上知らない人と半共同生活みたいなものでホームシックになる人もいる、担当の教官とうまくいかないときも学校によって変更が効かず辛い。あとは免許を取得するまでの訓練が短期間で詰め込んだものなのでじっくり習得した場合よりもこまめに運転しないと習ったことを忘れてしまう。
などだと思います。
私の周りで合宿で取った人でも日常生活である程度車をつかう人は慣れていくので大丈夫だと言っています。

bra1210393570 公開 2011-8-14 08:14:00

バイクの合宿のみならず、自動車などの部類に関して言えば、メリットは最短で取得可能と何と言っても旅行気分になれる事ですねぇ~デメリットは、詰め込み教習で、手を抜いてるのかは定かではないのですが、まあその様に感じられます。あとは合宿教習所次第では食事に飽きちゃう(同じパターンですとね・・・)そこら辺も加味した上での入校となります。

tob1110619329 公開 2011-8-13 15:36:00

メリットは合宿だと安い事と短期間って事です
デメリットは一週間知らない人と生活することです性格が合わない方も居るので!

mik1118045645 公開 2011-8-12 00:40:00

メリットは基本安値ですみ合宿なので友達が増えるかもしれません。
デメリットとしては自分での学習・勉強が不可欠な事です。
ここで勉強を怠ると痛い目見るので気をつけてください。

1149142948 公開 2011-8-12 00:38:00

メリットは安い事です!デメリットはちゃんと自分で勉強しなきゃだめなことです! 普通なかたならデメリットはありませんよ!
ページ: [1]
全文を見る: 普通二輪の免許を合宿で取ろうと思っているんですが、合宿免許で