hon1037695508 公開 2011-8-22 10:42:00

原付免許を持っていけば住民票の期限切れでも大丈夫ですか? - すで

原付免許を持っていけば住民票の期限切れでも大丈夫ですか?

zip1148205571 公開 2011-8-22 10:59:00

すでに原付免許を所持しており、新たに普通二輪免許もしくは普通免許を取得するために、本免の試験を受験に行くのでしょうか?
この場合、住民票は不要ですので、運転免許証を忘れずに持っていってください。
(受験手続きで本籍記載の住民票が必要になるのは、初めて免許を取得する時だけです。)

1251519842 公開 2011-8-22 15:29:00

質問の意味がわかりません。
免許は免許です。
住民票は3カ月以内でないとダメな場合が多いですよね。
どこかに提出書類ならどちらかを出しなさいでしょ。

yut1124129819 公開 2011-8-22 10:48:00

住民票は現在の住所を証明するための書類です。原付免許も取得当時の住所は記載されていますが現時点の証明にはなりません。発効日から3ヶ月以内の住民票が必要です。

kaz123701381 公開 2011-8-22 10:46:00

駄目かと思います。
必要書類に「住民票」か「免許証」となっていれば不要ですが、
「住民票」とだけなっているなら有効な住民票が必要です。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許を持っていけば住民票の期限切れでも大丈夫ですか? - すで