教習所卒業後→入籍→免許センターで学科試験を受ける場合の氏名変
教習所卒業後→入籍→免許センターで学科試験を受ける場合の氏名変更について教えてくださいm(__)m
・卒業証明書は旧姓
・仮免許証も旧姓
・手元には旧姓の時取得した住民票と、入籍後に取得した住民票が両方あります
住所は変わっていませんが、やはり受験時には、両方の姓が載った戸籍謄本等が必要になるのでしょうか?;
ややこしくてスミマセン(つω;`)
よろしくお願い致します はい、必要です。
東京 花子さんが結婚して大阪 花子さんになった場合、2人が同一人物であることを証明する書類が必要になります。
戸籍の附表や除籍の附表と言うものも必要になります。
受験される免許試験場(免許センター)に問い合わせするのが確実です。
ページ:
[1]