k1048751467 公開 2011-8-18 18:07:00

質問ですMT免許を取るとAT車にも乗れますか - MT免許をと

質問です
MT免許を取るとAT車にも乗れますか

103731885 公開 2011-8-18 18:31:00

MT免許をとるとAT車に乗れます。
AT免許とるとMT車は乗れません。

ei0113872302 公開 2011-8-19 00:54:00

MTしかない頃取った免許で、そのままATに乗っています。
ATのふわふわした感じが嫌いで、つい最近までMT車を選んで乗っていましたが、今のATは昔と違いアクセルの踏込に対する反応もよいし、渋滞の時頻繁にシフトチェンジすることもなくなり、とても楽になりました。
今は、シフト感覚にこだわるスポーツカーでもほとんどATですし、MT免許を取る意味はないように思いますが・・・

1148880838 公開 2011-8-19 00:11:00

はい
MT(限定無し)で取ればATにも乗れます。
しかし、結局は “ATしか乗らない” 、、やがて “MTは忘れてしまって乗れない” となるでしょう。

世間にMT車はほとんど存在せず、会社にもレンタカーにもありません。
MT車は 「乗りたいと思っても乗れないモノ」 です。
自分でMT車を買えば乗れますが、MTの設定が有る車種も少ないので、探すのも大変です。

1251464627 公開 2011-8-18 21:50:00

MT免許いわゆる限定なし免許証なのでAT車も運転可能です。
普通自動車免許証と自動二輪免許証だけにあるミッション形式による限定免許制度です。
単に限定と言うならば日本の全ての自動車運転免許証は限定免許証ですよね。
総合運転免許証第3種みたいな免許証が出来て一つの免許証で全てが運転できるものがあれば面白いですよね。

1246930716 公開 2011-8-18 21:12:00

普通自動車運転免許 = 普通自動車なら運転できる。
普通自動車運転免許(AT限定) = ATの普通車しか乗れない。
免許制度をほんの少し勉強すれば役にたたない免許と言う事がわかります。
AT限定を推奨する回答を見てみれば恥ずかしさ故の必死な言い訳が笑えます。
彼らを責めないで下さい。
本当に運転出来ないみたいです。

1152670338 公開 2011-8-18 19:51:00

MT免許などと言う免許は存在しません。存在しない免許などとれるわけないじゃないですか。
正確には「AT限定じゃない免許」と「AT限定免許」ということ。
ページ: [1]
全文を見る: 質問ですMT免許を取るとAT車にも乗れますか - MT免許をと