1152548535 公開 2011-8-11 15:00:00

普通車免許について。普通自動二輪免許を持っている場合、普通車

普通車免許について。
普通自動二輪免許を持っている場合、普通車免許(MT)はどのくらいの期間、料金で取得できますか?
通い、合宿両方で回答お願いします。

1150642971 公開 2011-8-11 15:14:00

学科が免除になるだけで、実技は全く変わりませんので、期間は同じでしょう。
通いの場合はどれくらいの頻度で通えるかで違ってきますし、合宿なら2週間ちょいってところです。
料金は、学科分がかからなくなるので、30%割引位が一般的ですかね。
ちなみに、合宿はただでさえ暇ですから、学科免除だとさらに暇になりますよ。

1149746903 公開 2011-8-11 15:29:00

学科試験は全て免除ですが学科講習は2時限あります。
技能は1段階のみ2時限免除となります。
費用は20万円前後で18歳の誕生日を過ぎていれば3週間前後。年齢に達していないと18歳まで仮免許が取得できないので、仮免許取得後10日間くらいでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 普通車免許について。普通自動二輪免許を持っている場合、普通車