1251086997 公開 2011-8-3 10:54:00

母が普通自動車の運転免許取得のため明石試験場に行っています。私の母は

母が普通自動車の運転免許取得のため明石試験場に行っています。
私の母は、ネオダイキョーを3ヶ月で無事卒業し、
今明石試験場で最後の試験を受けに行っています
明石試験場は他と比べるとすごく難しいと聞きました。
前回、明石試験場で1度受けていますが
落ちてしまいました。
今回は2回目です。
でも母は5~6年前まで普通に免許がありました。
でも、免許更新忘れで取り消しになってしまい…
今になって免許取得のため頑張っています。
12時から試験が始まるみたいですが
分からない問題はこうすればいい!みたいな…
明石試験場攻略法?みたいなのがあれば教えてください!
ちなみに、筆記です。
母が受かる事を心から祈っています(´;ω;`)

1212349508 公開 2011-8-3 11:17:00

時々、埼玉の免許センターが難しいとか~曜日の問題が易しいらしいとか聞きますが、全くの風評に過ぎないと思います。
同じ理由で明石が超難関、というのもありえません。試験問題だって、席列によって違うものが出るそうですし。
落ちてしまうのは、やはりその人の勉強が足りなかった結果です。難易度など問題ではありません。
とはいえ、質問者様のお母様を揶揄しているわけでは決してありませんw お母様がおいくつかは判りませんが、私は昨年50歳で取得しました。
周りは若い人ばっかりなのに、無謀だったか、と感じる事もありましたが人間やってやれない事はなさそうです。
もうすぐ試験ですね。ご健闘を祈りますとお伝え下さい。ファイッ!
ページ: [1]
全文を見る: 母が普通自動車の運転免許取得のため明石試験場に行っています。私の母は