原付免許取得をまだしていない者ですが、原付についての質問があります、実際
原付免許取得をまだしていない者ですが、原付についての質問があります、実際道路で原付に乗っている方を見ると追い越しをする際、自動車の左側をそのまま通過している様なのですが、それは交通ルールとしては、認められているのでしょうか?
原付の試験を受けに行く参考にさせていただきます。よろしくお願いします。 認めれれません。実際に30キロの法廷速度ありますから、考えれば車
を追い抜くことすらできません。
左から抜けるのは、いわゆるすり抜け。ほぼ、車が停車、徐行してる
ときで、危険は危険です。
たまに、白線から左を走ってるおばちゃんいますが
また原付試験では、実技でそんなことしませんから参考にはなりませ
ん、自分で原付の交通ルールを覚えることだけのことですので。
講習実技では、教官のあとについて、ただ、外周を回ったり、するだ
けですから、疑問は確認した方がいいです。
特に2段階右折の、ウインカーのだすタイミング、通路はあやふやで
すから。
ページ:
[1]