1149739214 公開 2011-8-11 08:05:00

僕は将来、運転免許取れるか心配してますが、運転免許取れなかった

僕は将来、運転免許取れるか心配してますが、
運転免許取れなかったという質問を見かけませんね。
という事は、教習所さえ行って基本だけわかれば運転免許取れるんですか?

qlo1143317254 公開 2011-8-16 09:59:00

とてつもないほどの下手くそでない限りほぼ100%取れます。

iwa1010696198 公開 2011-8-11 22:56:00

免許を取りたいという意志がそれなりに維持できれば、人によって補習のコマ数や検定の受験回数などに差はあれど、最終的に取れるようです。ただ、教習が苦痛で行かなくなり最終的に教習期限が切れてしまったり、検定(特に修了検定)に受からなくて諦めてしまうケースはあるみたいです。

xel1011776598 公開 2011-8-11 11:49:00

とれます。
免許を取るためには学科(交通法規とかのペーパーテスト)と実技(運転技能)の二つ試験があります。
教習所では、何段階かの実技のテスト(「見極め」っていう)があって合格するまで面倒を見てくれます。教習所を卒業したら運転免許試験の実技試験は免除(つまりやらなくていい)です。
学科の試験は、教習所を卒業しても受けなければなりませんがすべてマークシート方式ですので、問題が読めて一般常識さえあればだいたい解けます。教習所で学科も教えてくれますし大丈夫ですよ。

股海航标 公開 2011-8-11 08:30:00

暴走族のばかたれどもも無免許で逮捕なんて聞かない。どんなぼんくらでもくれる免許が運転免許。警察がぼんくらの住所年齢を把握するには免許くれてやるのが一番。

zch1146917832 公開 2011-8-11 08:26:00

あなたが禁治産者や準禁治産者であったり、目が全く見えない、薬物依存、重度の知的・精神的障害などを持っているのでなければ大丈夫です。
教習所で法規を学び、実技で基本的な運転技能を身に付けて卒業検定に通れば、実際の試験では実技が免除になりますので、だいたいは通ります。
案ずるより産むが易しといいますが、あんまり緊張しなくても大丈夫ですよ。

1013869899 公開 2011-8-11 08:26:00

免許が取れるまで何度も講習を受けて、合格するまで試験を受け続ければいいだけです。
ページ: [1]
全文を見る: 僕は将来、運転免許取れるか心配してますが、運転免許取れなかった