落合彩子 公開 2011-8-14 15:08:00

普通免許取得のため、卒免通ったのですが、諸事情で数ヶ月学科試験を受ける事ができ

普通免許取得のため、卒免通ったのですが、諸事情で数ヶ月学科試験を受ける事ができませんでした。
卒免を受け、教習所を卒業してから、試験を受けるまでに、期間が定められていませんか?定められていたとして、何か月でしょうか?出来れば過ぎてしまったときの対応もお願いします。

1150986741 公開 2011-8-14 15:13:00

卒業証書は一年間有効。過ぎた場合は教習所からやり直しです。

1051588339 公開 2011-8-14 17:01:00

教習所の卒業証明書の期限は1年です。
まだ期限切れでなければ、明日にでも行く考えにしましょう。
また、期限が切れたら、一からやり直しです。

1149495693 公開 2011-8-14 15:14:00

卒業証明書の有効期限は1年ですので、1年以内に試験を受けて合格しなくてはいけません。
過ぎてしまえばタダの紙切れです。何の役にも立ちません。
すべて最初からやり直しです。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許取得のため、卒免通ったのですが、諸事情で数ヶ月学科試験を受ける事ができ