江東運転免許センターについて質問です。サイトには「平日の受付8:30
江東運転免許センターについて質問です。サイトには「平日の受付8:30~15:00」と記載してありましたが、
平日の15時までならいつ行っても大丈夫、という解釈でよろしいでしょうか。
できれば日中用事があるので、
一番遅い15時に行きたいと思っています。
回答よろしくおねがいします。補足ちなみに初回なので、2時間はかかると思います。
電話は時間帯的にまだ繋がりませんでした。 15時までということは、一般運転者講習ですかね^^;
初回更新者講習は、警視庁のページでは14時となっているのですが、変更になったんですかね。
順番に受付られますから、基本的に合っています。
講習がありますから、それにあわせて、検査などが行われます。
しかしあくまで受付が15時ですから、申請書を書いたりするのにも時間がかかりますし、最終ですから受付も混みます。
お役所仕事なんで、15時にスパっと受付切られますから、余裕を持って行った方がいいです。
別の警察署ですが、まったくガラガラでしたが、1分越えた時点で「あー今日の業務終わっちゃったね、また明日ね」といって追い返されました... 推測
お役所ですから17:00に終了したい
講習の有る人は1時間その待ち時間が20分から30分
受付・身体検査(手足視力)写真撮影等に30分と逆算していくと
15時までに申請書を作成して受付が終了してないとOUTかも??
TELして確認されたら?
ページ:
[1]