質問です。先日運転免許証を紛失してしまいました。紛失届の仕方や
質問です。先日運転免許証を紛失してしまいました。
紛失届の仕方や再発行の必要書類は分かっているのですが、一つ疑問があります。
再発行の際、身分が証明できる書類が一つ必要とのことですが保険証もパスポートも一緒に紛失してしまい、住民票くらいしか証明できる書類がありません。
住民票を発行するのに顔つきの身分証が必要ですが、免許証もありません。
何も身分を証明するものがない場合どうしたらよいのでしょうか?
とりあえず住民票を取得したいです。
方法をお教えください。 運転免許証の再発行で身分を証明するものとして、住民票以外に公共料金の領収書なども有効です(参考まで)。
住民票を発行する身分証明書は役所によって違いがあります。必ずしも顔つきの身分証が必要とも限りません。
「公共料金の領収書」・「学生証、社員証」・「車検証」などで可能かと思いますので、これらを持って役所まで行ってあとは役所の担当者と相談されるのが一番かと思います。 紛失届を出したときにもらう書類が、証明書の代わりにならないだろうか・・・
まずは市役所に相談しましょう はじめまして!
まずは明日 警察署へ行って
月曜日に地元の役所へ問い合わせましょう! それでは楽しい日々をお送り下さい!
ページ:
[1]