11213702 公開 2011-8-10 10:07:00

車の運転が得意な人は、どんなタイプの人ですか?自分が向いてるのか不向きな

車の運転が得意な人は、どんなタイプの人ですか?
自分が向いてるのか不向きなのかしりたいのですが。(自動車教習所でイチ早く免許を取りたいため)

tab1119716309 公開 2011-8-10 10:35:00

得意な人の定義にもよりますね。
事故をしないで慎重な運転をしていれば、いずれゴールド免許をもらえますが
運転が上手でない人でもこれは可能です。
事故をしないで安全に乗ることが大前提ですが
車幅感覚が無く、駐車するのが苦手な人も慎重であれば
事故無くセーフティドライバーと言うことになります。
また、慎重でもボディを擦ったりちょこちょこぶつける人もいます。
狭い道でもスイスイ走る車幅感覚に優れた人もいます。
こういう人が上手ということになるのかもしれませんが
危機意識が低く交通事故を起こしてしまったり、
歩行者から見れば怖いと感じる人もいるかもしれません。
安全運転と思いきや同乗していてブレーキが急で怖い人もいます。
運転はのんびりしていればいいかという問題も無く
テキパキする人が優れているかというと
意外と歩行者や周りの車は迷惑している場合もあります。
個人的に思うのは
難しい運転もこなせる
車幅、前後の感覚やブレーキのかけ方、スピードの使いどころを
感覚的に持っている人で、周りに細心の注意を払える人が
良いかと思います。
常に同乗者や車の周囲に気を配れる人が望ましいかと思います。
特に運転のし始めは運転する事にいっぱいいっぱいで
なかなか難しいかもしれませんが慣れてきた頃には
こういう事に気を配る努力をするかしないかで大きく変わってくるように思います。
交通事故はやる方もやられる方も本当に嫌なもので
一瞬の気の緩みでも、大きければ人生を変えかねません。
ご質問の得意がどういうタイプかというのには
直接明快な答えではないかもしれませんが
かなりの割合の大人が運転をしている事を考えれば
鍛錬でどうにでもなる部分と
怠って怖い運転をしている人もいるという事です。
免許は一度取ってしまえば
時期が来れば更新をするだけですが
運転の癖なんかは各々雲泥の差があります。
大事なところをしっかり押さえられるタイプの人かどうか
というのが大切のように思います。

big20127143344 公開 2011-8-13 10:15:00

「周りに対して気を遣える人」が運転がうまい条件だと思います。
歩行者の場合でも道を譲らない、確認なしに飛び出すという無神経な人間は結構いますが、気遣いのない人はそれだけで周りに迷惑になっています。
ちゃんとした教官であれば、状況判断としてそういう癖をつけることを教えてくれると思います。

sh0123430499 公開 2011-8-12 05:51:00

多分タイプとかじゃなく、難しく考えるか考えないかだと思いますよ。
私は適性検査おそらく、他の人より結構劣ってたと思いますけど、運転は普通に大丈夫でしたよ。
こうすればこうなる。という車の仕組みを意識しながら運転すると、いいと思います。

gre1130465564 公開 2011-8-10 13:41:00

私的には、
確認や状況把握はテキパキしてるのに、操作はテキパキしてるのに実際の動きはゆっくりスムーズな人かなー。
急ハンドルしない、急加速、急発進しない、譲り譲られ上手、乗ってる人を一切驚かせない運転をする人ですかねw
ゆっくりで鈍くさい人も居ますし、ルール守りすぎて流れに乗れない人も微妙かと思うし。
例えば首都高速とか50キロとか60キロって制限があっても、その速度で走ってたら追突されるぞって流れの場合ありますよね~。
かと言って違反するのも~てのもあるだろうし。じゃあ制限+10キロにしておこうとか臨機応変に出来る人w
向いてる向いて無いは乗り慣れないと解らないですよ。違反や事故をしまくる人は向いてないな~って思いますし。
違反や事故しなくても普段から運転してないからちゃんとできない人も向いてないな~って思うしw
向いてる人は、車に興味あるから事前に車に関して色々調べたりしてますよねw
イチ早く免許を取りたい場合は、知り合いや家族に車に乗せて貰って色々教えて貰って下さいw

1245720122 公開 2011-8-10 10:46:00

入校すると、適性検査をするので、ある程度は把握できます。

12788529 公開 2011-8-10 10:35:00

で、不向きだったら免許取るの止めますか?
そーいう診断は自動車学校でもやります
もちろん「免許取るの止めた方がいい」という診断結果は出ません(^^;)
「こーいうとこに気をつけて運転しましょう」と返ってきます
ページ: [1]
全文を見る: 車の運転が得意な人は、どんなタイプの人ですか?自分が向いてるのか不向きな