AT限定免許しか持ってないヤツが、車のこと語られると腹立ちません? - 車
AT限定免許しか持ってないヤツが、車のこと語られると腹立ちません? 車好きな人が限定免許とるとは思えないw 車については腹立ちませんな。運転テクについて語られるとアングリーですな。 大型自動車の運転免許が無い大型車のセールスマンが、商談に来たとき、新型車の運転操作について質問に答えられず、挙句の果てには当社で購入されても大型車の車検は、当社ではできませんので、他のディラーで探してくださいと言われ、思わず「帰れ」
デコンプレバーの位置、排気ブレーキの操作、タコメータの付ける位置、全て注文生産なのに、全く注文書がかけないひどさ、上司も同じ、他社に乗り換えました、プロ意識のなさにはひどい、 別に腹たちません。
友達AT限定ですがポルシェ乗りまわして車のこと語りまくってました。
でも本人も気づいたみたいでいつの間にか限定解除してましたね。
そういえば最近、普通免許しか持ってない人がバスの事語るんですよ。
いわゆるバスマニアってやつですけど、私は別に腹は立たないですけどね。
AT限定でも車好きなら受け入れてあげましょうよ。
スポーツカーの話やドリフトの話だとちょっとアレですが。 内容にもよりますよね
例えばATミッションの話とか、とても詳しく語ってたらむしろ尊敬しますね
そういえば他の方の回答で思い出したのですが、F1カーって免許いるんですかね
サーキット走る分には免許要らないんじゃないでしょうか まず話していることのほとんどが、知ったかな痛いひとですから
完全スルーしてますよ。
ページ:
[1]