1150349396 公開 2011-8-25 05:19:00

車の免許を1週間前に取りました。普通車マニュアルです。知人から安く買った車(

車の免許を1週間前に取りました。普通車マニュアルです。
知人から安く買った車(マニュアル軽自動車)で最近は通勤などしてますo(^-^)o
…が、しかし…
半クラの位置がなかなか掴めず、路上でエンストしまくり…;
もう後続車様方に申し訳ない…;
そこで車を運転されている方に質問です。
初心者の運転する車って邪魔ですか?;
イライラしますか?;
また、前の車が初心者の運転する車で、どんな時が、「まあ初心者だから仕方ないか」と感じますか?
それを知ってどうのということではないですが、
なんとなくみなさんの感じていることを知りたいです!
ps.…路上でエンストしまくりの軽自動車はきっと私です…みなさんごめんなさい…;苦笑補足アクセルワークとはアクセルの使い方ってことですね!(゚∀゚)!発進半クラだけだったわ(…)←
そうなんです、信号待ちからの発進で出だし遅いからちんたらして焦って今流行りのエンストになるんです!ちなみに私はワゴン WagonR12年式で、しかもターボ付いてるとかゆーやつなのですよ。なのでちょっとアクセル踏んだだけでブオーンピューン(゚Σ。)!!みたいな笑 ふわっと踏めばいいんですかね、ふわっと。

江川有未 公開 2011-8-25 05:54:00

初心者でもイライラするのとしないのは、流れに乗るか乗らないかだと思いますよ。
私も、MTですが、信号待ちでぼーっとしていて、青に急に気づいたときはエンストですよ(ジムニー!)
その前がスカイラインのマニュアル(9年)だったため、アクセルワークになれるのが大変でした。
「特に停止→1速」ココまでは、どうしてもオートマよりも遅いので他の車よりのろのろしているように見えるかもしれません。
しかし2速→3速→4速→5速は、自分でアクセル踏み込んでギアを変えれるので、オートマより速く進みますよ。
エンストの原因はアクセルワーク、特に踏み込みが弱いか、クラッチを回転数ないのに早くあげすぎ(ゆっくりと)。
ある程度の回転数があればエンストはしないので。
どのギアでもいつも同じ回転数で運転するのを心がければ、燃費は物凄い上がります。それにクラッチも使えばなおさら。
私のジムニー’(軽)だと2800~3000回転くらいでいつも運転しているので、それまであげてゆっくりクラッチを離す
練習、停止→1速だけ、あとのギアはその応用です。絶対に慌てないことです!!

1253129171 公開 2011-8-25 18:34:00

タービンが付いているからと言って いつでもパワーが出るという訳じゃないんですよ。
パワーバンドに入っている時だけ タービンの恩恵に与れるのです。
ターボが効いてると思っているのは アクセルが雑なだけです。
ATじゃないんだから オンとオフだけでは走れません。
アクセルもクラッチも もっと細かく加減しましょう。
"ふわっと"というのとは違いますよ。
"的確に"っていうことです。
的確ならパワーバンドでも静かに快適に走れます。

初心者に限らず 運転に向いていない人の走り方は 後方の確認が殆どなく 視野が狭いですね。
いつも"道路と自分"なんです。 "道路の中の一台"という感覚が乏しいようです。
車は意のままに扱えて当たり前。
周囲に配慮出来ないようでは 乗る資格無しと思います。

nen1113616631 公開 2011-8-25 18:07:00

初心者マークを付けて暴走してる車はイライラしますが質問者様程度ならがんばれって気持ちになりますよ。上手くなりたいなら親の運転の仕方や周りの上手な人の助手席に乗って運転方法を盗むのが一番です。

xxx111648517 公開 2011-8-25 15:06:00

初心者マーク付けてれば初心者と分かるし、別にイライラしませんね。
逆に初心者のそういう車に対して煽ったり無理な追い越しする車に対して「イラッ!」っとします。
そう言う人に限ってその先で信号待ちしてるので「ぷっ!」っと吹きそうになります。
ターボ車でブオーンピューン(゚Σ。)!!までは踏みすぎです。エンジンの回転を少し上げる程度で良いです。

tgs129100713 公開 2011-8-25 09:48:00

>初心者の運転する車って邪魔ですか?;
イライラしますか?;
初心者らしいギクシャクした感じなら、きにしませんが、
速度超過や割り込み等無謀な運転は初心者でない方以上にイライラきます。
焦らず、じっくり確実に運転するようにしましょう
それが身につけば、確実さだけのこってスムーズな運転になるでしょう
初心者に限らず、メリハリのない運転はイライラきます。
ふらふら走り、急に減速、ハンドルとともにウインカーでもやっぱり直進って。。。

1041216482 公開 2011-8-25 07:12:00

その知人を乗せて
休日にでもドライブしてみると、
元の持ち主だし車の”癖”を
熟知しているのでは?
良きアドバイスが受けられるかと。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を1週間前に取りました。普通車マニュアルです。知人から安く買った車(