tan1112321513 公開 2011-8-13 12:56:00

違反者講習今日、一時不停止の2点で違反切符を切られました。免許

違反者講習
今日、一時不停止の2点で違反切符を切られました。免許を取って3年になりますが、初めての違反でした。
今年の6月に免許の更新を終えたばかりで、次回の更新は3年後です。もし、3年間無事故無違反でも次回以降の更新は違反者講習になるのでしょうか?
また、3ヶ月間無事故無違反なら点数は0になるとの話でしたが、前歴は0にならないのですか?補足ご回答ありがとうございます!重ねての質問になりますが、違反運転者講習を受ける条件や対象は何でしょうか?

r53111207934 公開 2011-8-13 19:04:00

その条件でも次回更新は一般運転者講習の1時間です。
なお、違反者講習と言うのは更新時講習の呼び名ではなくて軽微な違反の繰り返しで6点に達した場合に受ける免停処分が回避できる制度の講習の呼び名で、更新時2時間コースの講習は「違反運転者講習」と呼びます。

違反運転者講習となるには、次回更新基準日(誕生日)より過去5年間+40日間に軽微な違反の2回以上の繰り返し違反もしくは6点以上の違反累積点数となった場合において、更新区分が「違反運転者講習」となります。
従って軽微な違反(3点以下の違反を指します)が一回のみで更新を迎えますと「一般運転者講習」となります。
なお<3ヶ月間無事故無違反なら点数は0になるとの話でしたが、前歴は0にならないのですか?>の質問ですが、
違反日より過去2年間違反行為が無い場合、累積の違反点数は3ヶ月間無事故無違反で過ごす事で、2点から0点に戻ります。
しかし違反行為の履歴は消えませんので、更新時には影響します。
通常「前歴」と書きますと、行政処分前歴(免停処分以上)を指す事が通例の為、過去の違反だけを指して前歴とは書かずに違反履歴となります。
ページ: [1]
全文を見る: 違反者講習今日、一時不停止の2点で違反切符を切られました。免許