coc1111664519 公開 2011-7-22 17:44:00

車の免許の期限が7月2日に切れていました。どうすればいいですか?今気づいてめ

車の免許の期限が7月2日に切れていました。どうすればいいですか?今気づいてめっちゃ焦ってます。
補足誕生日から1ヶ月余裕ですぎました
ギャグですね

1049188391 公開 2011-7-22 17:57:00

うっかり失効ですね……。
今は無免許になるので運転しちゃダメ。
一応、6ヶ月までは無試験講習のみで再取得扱い。
本籍記載の住民票や証明写真1枚等、必要書類や受け付け窓口・時間が通常の更新とは変わりますから、念のため県警HP参照や電話で問い合わせの上、速やかに処理。

sen104401641 公開 2011-7-23 01:01:00

うっかり失効になりますので、現在の貴方の免許証は失効されているので、その状態で車を運転すると無免許運転となります。
失効してから6ヶ月以内ならば、通常の免許更新と同じような手続きで発行が可能です。
免許試験のうち、学科試験と技能試験が免除されますが「所定の講習」や「適性試験」を受ける必要はあります。
~申請の際に必要な書類等
①申請書
②失効した免許証
③免許用写真 1枚 ※申請前6か月以内に撮影した無帽、正面、無背景で、胸から上が写っているもの。大きさ3.0×2.4センチ。
④本籍記載の住民票
⑤手数料 ※各都道府県の運転免許センターで確認してください。

ttp1220870061 公開 2011-7-22 17:50:00

誕生日前後1ヶ月有りますが それも含めて期限切れたんですか?
まず最寄りの警察で事情を話してから行動された方が二度手間にならず良いかと

1027900033 公開 2011-7-22 17:48:00

うっかり失効してしまった場合でも管轄の警察署に行けば更新できますよ。
必要な書類などあるかもしれませんので、事前に電話して確認するといいとおもいます。

1148352128 公開 2011-7-22 17:45:00

お誕生日の、前後1ヶ月は大丈夫じゃなかったけ・・??
急いで手続きしてね。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許の期限が7月2日に切れていました。どうすればいいですか?今気づいてめ