ynv1112735263 公開 2011-8-1 23:08:00

閲覧ありがとうございます。普通車免許について質問です。教習所に長期と短期

閲覧ありがとうございます。
普通車免許について質問です。
教習所に長期と短期のコースがありますが
内容の違いを教えて下さい。
回答お待ちしてます。

tsu1040239996 公開 2011-8-1 23:29:00

教習所の仕組みによって違いますが短期集中コース(教習所によってはエクセレントコースとも言う)とは教習生と教習所側が相談しながら技能と学科の日程を組み卒業まで効率良く教習を進めていくシステム(卒業まで優先予約が原則だが復習や補習、仮免許や効果測定などに不合格になると日程の組み直しとなる)
長期コースとは別段日程等は組まず教習期限一杯までに自主的に通うシステム。

big1113513132 公開 2011-8-1 23:16:00

1日の学習時間の差ではないかと。
短期は毎日休みはなく6~9時間(空き時間あり)で20日。同じく短期でAT限定なら14日くらいみたいです。(高卒生の春休み、大学生の夏休みに通う人が大分です)
長期は土日だけとか、夜間に2~3時間なので長くかかります。
うろ覚えですが、授業時間と自動車に乗る時間が合計何時間以上~とかいうのが卒業の条件だったと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 閲覧ありがとうございます。普通車免許について質問です。教習所に長期と短期