車の免許の事で質問です。去年の8月に高速で50キロのスピード違反で確
車の免許の事で質問です。去年の8月に高速で50キロのスピード違反で確か点数12点。その時、
過去一年の違反は携帯保持かシートベルト(点数1点)だった為に90日の免停になりました。
後、3ヶ月で90日の免停あけから一年だったのですが先日、右折禁止で点数2点…。
これは免取になってしまうのでしょうか???
ちなみに去年の90日免停以外は今まで免停になった事はありません。 はじめまして!
100%間違いない情報を得たいなら
自動車試験所へ行って、1,000円以内で済みますが
お金を払えば調べてくれますよ!
それでは楽しい車ライフを! 大丈夫です。
90日の停止処分が明けた時点で、処分点数がまとめて前歴1回に変わりました。(前歴1回累積0点の状態)
処分明けより1年を無事故無違反で過ごせば前歴0回になっていたのですが、今回の2点の違反によって現在は前歴1回累積2点の状態です。
ただし、前歴1回では累積4点以上から停止処分を受けることになりますので、現在のところは処分の基準には達していません。(処分はありません)
1年無違反は今回の違反日翌日よりまた0からの作りなおしになってしまいましたが、1年を無事故無違反で過ごせば前歴、違反点数ともに累積計算には含めなくなり、前歴0回累積0点の状態になります。
ちなみに、前歴1回では累積4~5点・・60日停止、6~7点・・90日停止、8から9点・・120日停止、10点以上・・取消該当となっていますので、追加の違反には注意して1年無違反を作るようにしてください。
ページ:
[1]