今普通自動車免許が取れました! - 原付を買おうと思っているんですが、中古
今普通自動車免許が取れました!原付を買おうと思っているんですが、中古と新品どっちがいいですか?
値段的に中古がいいんですが、走ってる最中に壊れたりしませんか?
後、自分の地元のバイク屋で買うのがいいんでしょうか? 予算があるなら新車です。予算制限あるならそれにギリギリまでの新しい中古。中古はなるべく年式と走行距離が新しいモノ。店はトラブルが起きた時にすぐに対応してくれるか、中古ならどれ位保証があるかですね。
原付きは気軽に乗れる分、保険をしっかり掛けて下さいね、自賠責(強制)も任意も。あと、原付きは意外と取り締まりの的になり、捕まり易いです。下手するとアッという間に点数が貯まって初心運転者講習や更に下手すれば再試験(再試験は合格率10%以下です、ほぼ取消しです。)なんて事にならないように。
せっかく時間と大金をかけて取得した免許を無くさないようにね。 僕は明後日免許センターで学科試験を受けて
免許を取ろうとしています。
僕の計画としては
まだスペックと状態が良い原付を
中古で買いますw
その原付を始めて移動手段として仕事に使って
お金がってから新品の自動車を買いますw
役に立たなかったらごめんなさい>< やはり新品のほうが気分がいいですよね!
まあ値段の事を言うのなら断然中古です。
走ってる最中に壊れるのは新品でも中古でもあると思いますよ?
まあちゃんとした店で買えば保障つけれると思いますのでその辺も視野に入れてお店を検討してみては?
ページ:
[1]