1051420699 公開 2011-7-26 14:58:00

車の免許って教習所に行き始めてからどれくらいでとれますか?い

車の免許って教習所に行き始めてからどれくらいでとれますか?
いくらくらいかかりますか?

gun1016441581 公開 2011-7-26 15:24:00

普通AT車の場合は通いだと早くて一ヶ月合宿だと二週間でとれます
ちなみに値段は通いで30万前後合宿だと23~25万ぐらい

普通MT車だと通いだと一ヶ月すぎぐらい合宿だと二週間すぎぐらいでとれます
ちなみに値段は通いで30万前後合宿だと25万ぐらい

1052773603 公開 2011-7-30 14:54:00

私の場合、公認の所だったんで30万円でした
非公認の所だと20万前後の所もあります
春休みの混んでる時期だったので3ヶ月ほどで卒業ですね
私は忙しい時期が1ヶ月間あったので4ヶ月かかりましたが
空いてる時期だと2ヶ月弱で卒業出来ますね
今の時期だと予約がいっぱいなので3ヶ月はかかりますね

126215228 公開 2011-7-26 23:49:00

MT、ATでも金額と時間に大きな差はありません。
①合宿免許
教習所に入校して卒業するまで最短の人で2週間、それからすぐに本試験を受ければ3週間で免許取得できます。どんなに遅い人でも1ヶ月強あれば免許取得は可能です。
費用は20万円前後になります。
②通常の教習所通い
通う時期によっても大きく違ってきます。学生が休みになる夏休み、2~3月はかなり混んでいます。
一番空いている時期に順調に進んでいけば、2ヶ月で免許取得ができます。混んでいる時期になると進み具合が極端に遅くなるので、3~4ヶ月はかかります。
費用は30万円前後になります。

1249864826 公開 2011-7-27 14:15:00

毎日通ってだいたい一ヶ月くらいです。でも混雑時は技能予約が取りずらいかもしれません。
料金は24~26万くらい。MTかAT限定か、学割があるところは学生か一般かで値段が違います。
(通いの場合です。)
↑↓通いで30万前後ですか。地域によっても、値段に差があるようですね。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許って教習所に行き始めてからどれくらいでとれますか?い