cob114031821 公開 2011-8-15 20:23:00

先日、運転免許試験場で技能試験を受験した際、最初のならし走行で、前に止まって

先日、運転免許試験場で技能試験を受験した際、最初のならし走行で、前に止まっていた大型車をよけようとして走行していたら、脱輪してしまいました。
ならし走行は採点の対象外ですが、試験官に良くない印象を与えてしまうのでしょうか?
(結局、試験は完走できましたが、不合格でした。)補足大型車は前方ではなく、私の視界に大きく入っていた地点に止まっていました。
この日の技能試験は受験者数が少なかったためか、方向変換での中止以外の受験者は完走していました。

huo1242722455 公開 2011-8-15 20:34:00

印象は与えるでしょうが、その脱輪自体は採点されてません。
しかし、完走出来たのですから、第一段階はクリアじゃないでしょうか。飛び込みとはそういうものです。
私の想像ですが、恐らく脱輪の時点で「無理」って思われてたのだと思います。完走は「勉強して欲しい」という温情だったのではないでしょうか。

1150415556 公開 2011-8-15 20:41:00

大型車を避けた時点でその日の試験は終わっていましたね。
後ろで待っていればよかったのに。
ページ: [1]
全文を見る: 先日、運転免許試験場で技能試験を受験した際、最初のならし走行で、前に止まって