112587897 公開 2011-8-27 15:21:00

先程スピード違反で3点引かれました。免停ではないです。去年の10月に免許を取っ

先程スピード違反で3点引かれました。
免停ではないです。
去年の10月に免許を取ったので初心運転期間です。
スピード違反には反省しています。
スピードを気にしていなかった私が悪いので。
ただ少し不安になったので質問させていただきます。
初心運転期間なので初心者講習は受けるのでしょうか。
21年4月に原付免許取得
22年10月に普通免許取得
違反は今回が初めてです。
補足違反は車でやりました。
つまり一発3点はまだ受けないということでいいんでしょうか。

den12457693 公開 2011-8-27 15:50:00

まだ平気。
違反が原付きか四輪か不明ですが、原付きの初心運転者期間は普通一種取得したし、すでに1年以上経過しているしで終了している。
今回の違反が四輪での場合、3点以上(一発3点の場合は4点以上)の累積で対象ですから、今回は一発3点で一応セーフ。
ただ、講習目前の崖っぷちではあります。
今後は注意。とりあえず1年経過で初心運転者期間が過ぎる10月までは特に。
点数は、原付き取得から今日まで無事故無違反2年以上が効いて、重ね違反が無ければ3ヶ月後には消えます。
補足:そういう事です。

1249741650 公開 2011-8-27 15:31:00

原付ならセーフ車だったらアウト

1151264848 公開 2011-8-27 15:22:00

受けます。私も受けましたょ。
ページ: [1]
全文を見る: 先程スピード違反で3点引かれました。免停ではないです。去年の10月に免許を取っ