初心者講習があるかどうかの質問です - 普通自動車免許を持ってる者
初心者講習があるかどうかの質問です普通自動車免許を持ってる者です(それ以外は持ってない)
2011年の八月に原付に乗ってると、二段階右折のし忘れで減点2とされました
過去、2011年の4月に原付でスピード違反で1点減点されてます
車での減点はまだ一度もありません
普通自動車免許を取得したのが2010年の9月なんですが
初心者講習はあるのでしょうか?
不安になって調べてみたところ
例えば初めて免許を取得したのが普通免許でかつ1年以内に普通自動車以外の車(原付や小型特殊) にて違反を犯し結果累積点数が初心運転者講習に該当する点数に達しても、普通自動車のみの違反で初心運転者講習に該当する違反を受けていなければ初心者特例 には該当することはありません
と、あったのですが。本当でしょうか? 質問者さんの調べた通りで下位免許(下位車両:原付や小特)による違反累積点数は初心者講習の対象に含まれません。
但し、違反累積点数は免許証そのものに加算されていくので、現時点では累積点数が3点。2012年8月某日を過ぎるまでは普通自動車、その他の自動車を問わず違反で検挙されてしまうと、どんどん累積されてしまうので注意して下さい。
最後の違反日から1年以上無事故無違反で経過すれば、それまでの違反点数に対して次の違反点数が加算されなくなります(累積点数が0になります) 初心者講習該当せずって結論は出てるけど
二段階右折って1点じゃなかったですか? 普通免許取っての期間では原付での違反は
初心者講習対象にはカウントしませんよ
ただ3点ついてることは変わりありません
ページ:
[1]