こんにちは。僕は27日に鹿児島の帖佐試験場??っていうところに原付きの免許
こんにちは。僕は27日に鹿児島の
帖佐試験場??
っていうところに
原付きの免許を
取りにいこうかなぁ
っと思ってます。
住民票も持ってます。
不安な事があります。
試験を受けるためには
試験場に連絡しないと
いけないんですか?
っていうのと、
試験当日に、
早朝に松原荘に行ったら
500円でテキスト?
予想問題集?
みたいなのが買える
って聞いたんですけど、
これも前々から
電話しとかないと
いけないんですかね?
ちなみに二軒とも
連絡してないです。
証明写真は向こうで
撮れるよ。って聞いたので
写真はとってません。
それと何を持っていけばいいか
確認のため教えてください。
よろしくお願いします。
文章下手くそですいません。 まずあなたでは受かりません。
あなたがまずやるべきことは市販の問題集を買ってきて、問題をとくことです。
鹿児島県の場合、原付講習を受講した後に試験をすることになっていますので27日に行っても受けることすらできません。
とりあえずご自宅の近所の警察署へ出向いて交通課で説明を受けてください。
交通課でも原付講習と試験をやっている場所があります。 原付免許の取得には、学科試験の合格とともに原付講習の受講が必要です。
学科試験の受験に予約は必要ありませんが、原付講習の受講に予約が必要になります。
鹿児島県で原付免許を取得するには、大まかに以下の2つの方法があります。
①
鹿児島県交通安全協会が帖佐の試験場で実施する原付講習の受講予約をして、講習実施日に学科試験の受験に行く。
予約先TEL:0995-67-1002 受付時間は平日の8時30分~17時00分まで
予約が取れた日の朝から学科試験を受けて、当日午後から原付講習を受講することができます。
学科試験に合格できれば、即日運転免許証の交付が可能です。
交通安全協会が実施する講習を受ける場合は、任意の交通安全協費を意に反して払わされてしまうことが予想されるので注意してください。(払う義務はありません。)
②(以前は①のみだったのですが、最近は②も可能になりました。)
県下の指定自動車教習所(32ヶ所あります)のいずれかに原付講習の受講予約を入れて、まず原付講習の受講済ませます。
交付を受けた原付講習終了証明書と必要書類を持って翌日以降、帖佐の試験場へ学科試験を受験に行き、合格できれば即日、運転免許証が交付されます。
必要書類
~本籍地記載の住民票1通
~写真2枚(縦3cm×横2.4cm、正面、上三分身、無帽、無背景、撮影後6か月以内)
~本人確認書類(健康保険証、住基カード、パスポートなどから1点)
~筆記用具(黒色ボールペン及び濃さが「B」の鉛筆,消しゴム)
~眼鏡等(必要な人のみ、両眼で0.5必要)
学科試験は月~金まで毎日実施されており、受付時間は8:30~9:10です。
試験手数料1,650円
交付手数料2,100円
原付講習手数料4,050円
1回で合格できれば7,800円です。
松原荘 0995-65-2673
電話番号はこれで合っていると思いますので、聞いてみてください。
証明写真についても松原荘に聞くといいです。
原付講習の受講や予約がまだであれば、一番最初に書いた交通安全協会に電話をして予約をとるか、下記の教習所のいずれかに電話、予約をして受講を済ませるようにしてください。
~交通安全協会へ予約→予約日に帖佐で学科試験の受験と原付講習
~教習所へ予約→予約日に教習所で原付講習、翌日以降平日都合のいい日に帖佐で学科試験の受験
鹿児島地区(6校)
玉里自動車学校 鹿児島市下伊敷1丁目10-2 099-226-5050
マジオドライバーズスクール鹿児島校 鹿児島市冷水町32-1 099-226-1234
谷山中央自動車学校 鹿児島市上福元町6870 099-267-1511
吉野自動車学校 鹿児島市下田町628 099-243-0073
田上自動車学校 鹿児島市田上4丁目25-1 099-264-0211
南日本自動車学校 鹿児島市光山1丁目5-2 099-261-8200
南薩地区(4校)
加世田自動車学校 南さつま市加世田唐仁原1245 0993-53-2555
南海自動車学校 枕崎市立神北町496 0993-72-1061
指宿中央自動車学校 指宿市十町1680 0993-22-4045
知覧高等自動車学校 南九州市知覧町東別府19552 0993-85-3205
川薩・北薩地区(10校)
串木野自動車教習所 いちき串木野市西塩田町63-2 0996-32-9222
南九州自動車学校 薩摩川内市平佐町4860 0996-25-2121
福崎自動車学校 薩摩川内市平佐町3333 0996-22-6188
大口自動車学校 伊佐市大口原田1106 0995-22-0842
宮之城自動車学校 薩摩郡さつま町時吉1904 0996-53-0432
出水自動車学校 出水市六月田町655 0996-67-0230
阿久根自動車教習所 阿久根市塩浜町1丁目155 0996-72-0555
マキオドライビングスクール 阿久根市赤瀬川1505 0996-72-1026
出水自動車教習所 出水市上知識町450 0996-62-3000
入来ドライビングスクール 薩摩川内市入来町副田5885 0996-44-2170
霧島・姶良地区(4校)
国分隼人自動車学校 霧島市隼人町真孝123 0995-42-6111
空港自動車学校 霧島市隼人町内2352-1 0995-42-8583
霧島マキゾノ自動車学校 霧島市牧園町宿窪田1332 0995-76-1155
鹿児島県自動車学校 姶良市加治木町木田1396-5 0995-62-7111
大隅地区(5校)
鹿屋自動車学校 鹿屋市今坂町10115 0994-43-4141
鹿屋寿自動車学校 鹿屋市札元1丁目13-30 0994-43-2627
末吉高等自動車学校 曽於市末吉町南之郷342 0986-76-1010
志布志自動車学校 志布志市志布志町安楽6349 0994-72-1325
シブシ昭和自動車学校 志布志市志布志町帖7041 0994-72-0370
種子島・奄美大島地区(3校)
種子島自動車学校 西之表市西之表16482 0997-22-1600
奄美自動車学校 奄美市名瀬平田町30-25 0997-52-5611
徳之島自動車学校 大島郡徳之島町亀津58 0997-82-0139
ページ:
[1]