128129157 公開 2011-8-17 17:50:00

昨日、ATの仮免許(普通自動車)に合格した者ですが、皆さんは仮免合格後、自

昨日、ATの仮免許(普通自動車)に合格した者ですが、皆さんは仮免合格後、自動車学校以外で車に乗って練習しましたか?

それと、仮免許練習標識ってのは自分で作る物なんですか?
すいません、教えていただくと嬉しいです。

mon1017086938 公開 2011-8-17 17:52:00

私はまったく練習しませんでした。
練習表示は自分で作るものですよ。
確か百均でおいてたような気がしますが・・・

fav1146132206 公開 2011-8-17 19:10:00

なんか質問とあまり関係ない画像を毎回貼り付けてうざいんだけど・・・
自慢したいの?

1053220975 公開 2011-8-17 18:32:00

仮免許練習標識は自分で作ります。
運転暦3年以上人と一緒なら公道で練習できますが、教習所では止めた方が良いと言われました。
もしそれで事故したら仮免許が無くなるそうですし、保険の問題もあります。
練習する事よりデメリットが大きいです。
なので、仮免許を預かる教習所が多いそうですよ。

1042039231 公開 2011-8-17 18:24:00

一発試験での仮免合格は路上練習が必要なので、合格した時に練習中のプリント(作製する時のコピー用)をもらって、作り方を教えてもらいましたよ。

1152482757 公開 2011-8-17 18:13:00

保険も入らずに外を運転する勇気ってよくありますね。
そもそも、その状態で運転させるために車を貸す人っているかな?

1011672200 公開 2011-8-17 18:06:00

私は俗に言う一発試験でAT普通(旧)を取得しました。
その辺にあったダンボールに「仮免許練習中」と書き、ガムテでバンパーに貼り付けましたw
10年以上前ですが・・・・
要は規格に沿って表示していれば良いのです。
そんな私も今ではこんな免許ですw
ページ: [1]
全文を見る: 昨日、ATの仮免許(普通自動車)に合格した者ですが、皆さんは仮免合格後、自