現在鎌倉市にある教習所に大型二種免許を取得しに行っているのですが大型二種の
現在鎌倉市にある教習所に大型二種免許を取得しに行っているのですが大型二種の教官の1人が非常にひどいんです。例えば、その日教官の機嫌が悪いのかわかりませんが、教習原簿を後ろの座席に放り投げたり、縦列駐車や方向転換もまだ一回(さわり程度)しかやっていないのに何も指示せづため息ばかりついてしまいには舌打ちをされました。また鋭角という課題をやった時に「あなたはそんな教わり方をしたんですか?真面目にやってくださいよ!」と言われしまいにはあなたの運転はひどいみたいなこといわれました…
また技能の予約をとろうと電話しても担当者が今教習なので折り返し電話します!と言われ結局その日にかかってこず…酷すぎます。
教習所の教官はなぜあそこまでひどいのでしょうか。教官はできて当たり前!できないのを教えるんじゃないんですか?
やはり教習所にクレームをいった方がよいのでしょうか?
またこのような教官は普通なのかただ私の被害妄想なのか。 >教習原簿を後ろの座席に放り投げたり
何が酷いの?そっと置けって?アンタは子供か(笑)
>縦列駐車や方向転換もまだ一回(さわり程度)しかやっていない
方変なんて普通車で嫌と言う程やってるでしょう?
>あなたの運転はひどい
じゃ、酷いんでしょう。
被害者面ばかりしないで、もう少し「そんな風に言われた事を考える事」をした方が良い。そうしないと向上しない。
>結局その日にかかってこず
ならもう一度電話すりゃいいじゃん・・・・お子様相手じゃないんだから・・・
>教習所の教官はなぜあそこまでひどいのでしょうか
というか・・・貴方には問題無いのですか?とてもそうは思えない・・・
>教官はできて当たり前!できないのを教えるんじゃないんですか?
普通車などはね・・・大型となれば「とりあえず動かせるのは当たり前」ですし・・・
>私の被害妄想
そうです。
ページ:
[1]