普通自動車運転免許の取得年月日を覚えていません。 - 履歴書に、普通自動車
普通自動車運転免許の取得年月日を覚えていません。履歴書に、普通自動車運転免許の取得日まで書かなければならないのですが、
取得、年月しか覚えていません。
4月に初めての免許更新を行いました。
手元に、最初に取得した免許証がないのでわからないのです。
問い合わせる方法などありませんか?
教えてください。補足皆様ありがとうございます。
takae5294さん、普通運転免許しか持ってません。
「二・小・原」
「 他 」~年●月●日の欄が取得年月日ですね?
「二種」 免許番号の下に
「二・小・原」
「他」
「二種」
って欄あるでしょ?
多分「他」ってのが普通一種の取得日。他に免許持ってたら違うかも知れないけど。
---
普通免許しか持ってないなら間違いなく「他」って所が取得日。 今、今年の2月に更新した自分の免許証を見て確認しました。
取得日の記載がありました。もう一度ご自身の免許証を確認してみて下さい。(免許の種類のところです) 日にちなんて見てませんから、年月さえ分かれば日は大体で大丈夫です
適当な日付を書きましょう
修正:
書いてあるね
他のところがそうですね いや 免許証に最初の取得年月日はかいてあるはずですよ
ページ:
[1]