cin129417753 公開 2011-7-13 11:25:00

免許の住所変更手続きは同県の運転免許センターまで行かなければならな

免許の住所変更手続きは同県の運転免許センターまで行かなければならないでしょうか??
結婚したので免許の住所と名前を変更に行きたいです。東京から埼玉の東松山市に引っ越しました。
調べたところ埼玉の運転免許センターまではうちから大分遠いみたいです…埼玉には1つしかないのでしょうか??変更するにはそこまで行かなくてはならないですか??
知っている方教えて下さい!お願いします!!

1248149463 公開 2011-7-13 11:27:00

住民票と顔写真をもって警察署でできたと思います。

anf119032170 公開 2011-7-13 12:20:00

東松山から免許センターのある鴻巣までは車で30分くらいなので、そんなに遠いというわけでもないと思います。
住所・名前変更は最寄りの警察署で出来ます(平日の8:30~17:00)。
<持参するもの>
①運転免許証
②本籍地記載の住民票
③印鑑(認印で可)

1251521342 公開 2011-7-13 12:05:00

東松山警察署で手続きができます。
ちなみに、住民票は本籍が記載されたものが必要だそうです。
埼玉県警のサイトに、受付時間や所持品の案内が書かれていました。
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/kisaihenko/kisaihenko.html

kas1226967077 公開 2011-7-13 11:34:00

免許センターでなくてもお近くの警察署(交番ではない)の窓口に住民票と免許証、印鑑持っていけば
OKだと思います。
http://www.unten-menkyo.com/2008/07/post_6.html
私が以前引っ越したとき、引っ越し先管轄の警察署に出向いて免許証の裏に「裏書き」をもらいました。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の住所変更手続きは同県の運転免許センターまで行かなければならな