1150035383 公開 2011-7-29 22:28:00

大型免許では中型自動車は乗れない? - さきほど、叔父と電話し、「

大型免許では中型自動車は乗れない?
さきほど、叔父と電話し、「大型自動車免許では中型車はのれず、中型自動車免許が必要になる」旨の話を聞いた(ほんとかどうかはわからないが)と聞いたのですが、それは本当なのでしょうか?
父も叔父も、大型自動車免許を「中型自動車免許」が設置される以前に取得しているのですが、
運転すると、条件違反や無免許運転になってしまうのでしょうか。
ちなみに、両者ともに、中型自動車免許は保持しておらず、免許証には「中型車は中型車(8t)に限る」と書かれていますが、これと何か関係があるのでしょうか。

私は、大型自動車免許を取得していれば、中型自動車免許がなくても運転できるものと思っていたのですが・・・。

1152255714 公開 2011-7-29 22:38:00

運転免許証は大は小を兼ねています。
取得年月日に関わらず大型>中型>普通であり二種>一種は変わりありません。
大型免許証に限って言えば普段大型バスの運転を生業としている方々がマイクロバスや4tトラックを運転出来ない訳がありません(上手か下手かは別問題ですが)
免許制度が変わっても既得権は保護されますし下位免許に該当する車両は全て運転できます。
叔父伯父さんらの言う理屈が正しいのなら大型二輪免許を最近取得した方々は125ccや原付スクーターですら運転不可になってしまいますよ。

1152903984 公開 2011-7-29 22:52:00

大型は中型の上位免許ですから中型も乗れます。
お父さんの免許は、普通はないでしょう?
普通持ってないと普通に乗れないの?
中型が8t限定になっているのは、大型を返したとき条件が残るようにそうなってます。
深視力や視力検査で大型が更新できないとき、中型限定なしだと中型(視力、深視力は大型と同じ条件)も返さなければなりません。普通は無いので何も残りません。
なので中型が8t限定となってます。(中型8t限定の場合、視力の条件は普通と同じ、深視力はありません)
更新のとき説明があったはずですが^^;

1252037633 公開 2011-7-29 22:45:00

何かを勘違いしてないかなあ。
特定大型車のこととか、8t限定のこととか・・・

yos115385205 公開 2011-7-29 22:31:00

大型があれば中型も乗れますよ。大は小を兼ねる!
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許では中型自動車は乗れない? - さきほど、叔父と電話し、「