T21149283516 公開 2011-7-3 00:26:00

免許証の名前、本籍変更について、、。変更するにあたり、住民票と記載さ

免許証の名前、本籍変更について、、。
変更するにあたり、住民票と記載されていましたが、戸籍謄本ではダメでしょうか?

1053271351 公開 2011-7-3 01:18:00

本籍地記載の住民票の提出となっています。
戸籍謄本ではダメでしょう。

121230 公開 2011-7-3 12:26:00

住所変更については、住民票の写し、その他・・・・と、「例示」されていますが、本籍変更については、法令上住民票の写しを提出するように指定されていますのでその他の書類で確認できるのでOKとはなりません。(道路交通法施行規則20条2項2号)
また、確認項目の点でいいますと、戸籍謄本では本籍は記載されていますが、逆に住所が記載されていないことから、確認書類として不十分といえます。
ご参考になりましたら幸いです。
---
行政書士

ser1211226370 公開 2011-7-3 09:21:00

戸籍謄本ではダメです。戸籍謄本は銀行預金の名義変更やパスポート申請に使うもので、免許の住所変更には住民票になります。
本籍を変更したいのならば、本籍地が記入された住民票が必要になります。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の名前、本籍変更について、、。変更するにあたり、住民票と記載さ