1152662376 公開 2011-6-22 21:10:00

自動車免許更新時に交通安全協会費を払わなくても、次の更新時に

自動車免許更新時に交通安全協会費を払わなくても、次の更新時に更新連絡のハガキと写真撮影はしてもらえますか?

1052620156 公開 2011-6-23 00:10:00

交通安全協会費を払わなくても、更新のハガキはしっかり届きます。更新のハガキは公安委員会が発行しているので、交通安全協会とは全く関係ありません。
免許更新のときに窓口のオバサンが「協会費を払わないと次の更新のハガキきませんよ」とか脅して金を取っていますが、交通安全協会の実体を知らない人に支払わせるための脅し文句です。
更新、講習手数料を支払う際に暗黙の了解、半強制的に交通安全協会費を徴収しようとする運転免許センターもありますが、「当然、交通安全協会費を支払うかどうか、交通安全協会に入会するかどうかはまったくの任意です」。
交通安全協会に入会すれば得られるメリット(地域のお店で使える割引きチケットなど)は各都道府県によって異なるかもしれませんが、正直、年500円を払って加入するほどのメリットは全くありません。
しかし、運転免許センターによっては当たり前のように徴収しようとするため、多くの方が何も疑問を抱かないまま支払っている方が本当に多いようです。
もちろん交通安全協会への加入は任意なので、加入してもかまいませんが、もし加入する気がないのならハッキリと入会しないと断りましょう。加入しなくても運転免許証に関することで不利を受ける事は一切ありません。
例え他の人が全員加入していようと関係ありません。キッパリ「加入しません(支払いません)」と断りましょう。もしも断りづらい場合は、「今日は更新、講習手数料分のお金しか持ってきていないので払えません」といえばいいでしょう。

※交通安全協会については各都道府県、運転免許センターによって扱いが異なりますので、まったく加入を勧誘しないところもあれば、当たり前のように加入させようとするところもあります

knn1134428972 公開 2011-6-23 11:38:00

昔はそんなこともあったね、公安委員会から更新はがきが発行される前、安全協会が会員に対してするサービス。
今は公安委員会が発行してるので、免許所持者全員に葉書がきます。
安全協会に入るメリットは無くなったといっても過言ではない
写真は昔も今も撮影してくれます。公安委員会の仕事です。
ちなみに葉書なんかなくても更新可能期間に更新にいけば更新できます。(ちょっと手間がふえるけど)

1250372729 公開 2011-6-22 21:55:00

もちろん「交通安全協会費」なんか払わなくても、免許更新の通知のハガキは免許を持ってる人全員に必ず届くし、写真撮影もしてもらえるよ。
他にも何一つ不自由な事はない。
俺はもちろん今まで一円も払った事ない。
そもそも免許更新のハガキというのは、【公安委員会】から送られてくるから交通安全協会なんか全然関係ないんだよ。
交通安全協会は、【政府公認の架空請求詐欺グループ】だと思っておけばいいよ。
交通安全協会費の多くは、天下りのクソ役人どもの給料や退職金、飲み食いに消えるんだ。
まともな使い道の金なんかほとんどないんだぞ。
会計の不透明さは世界一じゃないか?それは各方面から度々指摘されてるんだ。
そんなクズ野郎どもにいい思いをさせたいのなら寄付してやればいいが、俺は間違ってもお勧めしない。

gar1226101299 公開 2011-6-22 21:36:00

昔は交通安全協会が更新連絡のハガキを出していましたが、今は公安委員会(免許センター)が出していますので
ハガキは来ます。
写真撮影も交通安全協会は関係ありません。

ari1212057684 公開 2011-6-22 21:30:00

お知らせハガキは、今は公安委員会が仕切っています。
協会が発送する所もあるようですが、そういう所はダブルで来るらしい。
郵便事故の問題を回避し易いと言えばし易いですが、無駄と言えば無駄。
更新時の写真撮影ですが、地域によって添付用の写真を提出しなければイケない所はまだまだあるようですが、3分間写真で700円ですし、今時は写真を要求する所も少なくなっています。
昔は更新用の申請用紙の書式がナニで、マークシートや書類アレルギーの人は代書屋さんや協会のサービスを利用していましたが、今時はずいぶん簡単になり、名前と住所程度。
って事で、純然と活動内容に共感出来れば加入しても良いですし、嫌なら断っても不都合をまったく感じない地域が多いです。

ryu114158344 公開 2011-6-22 21:24:00

全然大丈夫。普通通りに更新手続きできます。
安協は警察官や警察職員のOBが大半であり無事故の啓発活動等を行っていますが単なる金集めと言っても過言ではありません。
実際の警察が表向きに金集めを出来ないので、それに代わって行っているだけです。
入会の意思は本人次第なので止めはしませんが入会しても意味はありませんよ。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許更新時に交通安全協会費を払わなくても、次の更新時に