win112240354 公開 2011-6-21 16:10:00

免許取って初めての車が昨日納車されたんですが、明日仕事が休み

免許取って初めての車が昨日納車されたんですが、
明日仕事が休みなので仕事先まで車で行って道を覚えたら駐車の練習をする予定です(因みに昨日の夜も車に乗って練習しま
した)
それで平気そうだったら明後日から通勤しようかなと考えてるんですが早いと親に止められました。
通勤用に乗る場合の時、皆さんはいつ位から通勤を始めていますか?

1250928560 公開 2011-6-21 20:48:00

今、乗ってるのは
納車の日には、お祓い、、
翌日から、高速通勤に使ってました
それも、スタッドレスを履いて・・・

石田 公開 2011-6-21 19:19:00

私は通勤じゃなくて通学ですが任意保険に入ってから乗ったかと思います
車通勤が許される会社であれば任意保険書のコピーなど提示を指示されるかと思います

とりあえず任意に入っていれば親御さんも安心するのではないでしょうか?

魔兽ㄇ 公開 2011-6-21 16:23:00

私は翌日から乗っていきました。
原付で通っていたので
流れは何となくわかっていましたし、
あとは走りやすそうな道を選んで
通勤しました。

1250560294 公開 2011-6-21 16:23:00

納車が日曜日だったので、翌日からでした

dgj1148158950 公開 2011-6-21 16:20:00

私は1週間くらいで通勤にも使用するようになりました
人それぞれだと思うけど気をつけて運転してくださいね
慣れたと思ったあたりが1番危険です
私の義弟は免許とって2か月で調子こいて運転して
廃車にしやがりました(-"-)
散々言ったのに事故るまで分からないんですよね.
正直今更反省されてもって感じで、
もうほっといてます(笑)
・・・話がそれてしまいましたが、
いつから乗っても事故はつきものですので
運転の際はお気をつけて---(*^_^*)

12373947 公開 2011-6-21 16:18:00

車が納車された翌日から通勤に使ってました。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取って初めての車が昨日納車されたんですが、明日仕事が休み