運転免許更新について更新センターで即日もらうつもりでしたが、体調不良のため
運転免許更新について更新センターで即日もらうつもりでしたが、体調不良のため地元の警察署で更新になりそうです。交通安全協会の費用は五年で2500円です。
ほんとは払いたくないですよ。
同僚はそれくらい払ってあげなよと言います。
以前、友人が断ると態度を急変させ、手続きなど無愛想だったらしいです。
大体、そんな暇な人達の給与にもなるわけですかね。
入ればニコニコ、断ると愛想なしって警察署に勤務する人がすることですか?
おばさんが辞めずに受付にいますね。今、不況だから若手の採用枠にしたらいいのにと思います。
悔しいですが寄付と割り切って支払ったら済むことでしょうかね。
高飛車な態度に腹が立つんです。
みなさんは支払いされますか? それとも即日受け取りされてますか?
ご意見お願いします。 別に態度が悪いだけで、免許証の写真が悪くなるとか、点数がおまけで付いてくるとかではないので、入る必要は無いでしょう。
昔は、シートベルト保険とか、割引とかなんか付いていた気がするのですが...
また更新通知ハガキが協会に入らないと来なかったのですが、いまは公安委員会から来るので意味ないです。
今は入ってもほとんどメリットがありません。
自分は断ってもいません。
天下り? メリットが無い? それが周知されたか分かりませんが、都内だからかは分かりませんが、向こうから進めてくることが殆ど無くなったので、入っていません。
あっメリットはあるようです!
>ボールペン又は免許証入れの進呈
だそうです! 入っています。
全く何もせず、自分たちの給料にしてるんなら入りませんけどね。
交通安全関係のイベントに一度参加すればまちがいなく(5年分の)元は取れますから。 交通安全委員会に加入してなかったら、更新通知が来ないだけなので、いやなら加入しなければいいのでは? あのおばさん達は警察官ではなく安全協会の職員です。
だから安全協会費が給料です。そこで協会費を払わない人の事務手続きはボランティア(給料にならない)になる訳です。それで態度が変わるのは当然ですね。給料にならない仕事をさせられるのですからね。
そう考えたら払ってやってもいいんじゃないですか。支払わなくても拒否せずに手続きしてくれますけど。 無愛想でも別に構わない。
やる事やってさえくれれば。 警察署で免許の更新をする場合でも交通安全教会への支払いは任意ですよ。警察官の態度には本当にうんざりしますが、こちらは淡々と拒否していれば良いんです。確かに手続きのスムーズさは鈍ります(警察署や担当者にもよります)。でもそこは堪えどころ。貧乏揺すりや舌打ちなどせず、胸を張って堂々と更新手続きをして貰いましょう。なんて言ってる僕も、今回から警察署を避けて更新センターに行ってますけど…。
ページ:
[1]