1252799528 公開 2011-6-17 15:59:00

大型二種免許について - 丁度今年免許がゴールドになったので、も

大型二種免許について
丁度今年免許がゴールドになったので、もうそろそろ大型二種免許にチャレンジしたいと思っています
なにぶん免許に詳しくない不束者ですので、お伺いしたく久々に此処にやってきました。
県の運転免許センターにとりに行くというのもアリですが、それ以上に安く免許がとれる方法などはあるのでしょうか?
こないだ合宿のパンフレットを取り寄せまして拝見させていただいたところ、価格も手ごろでしたが
旅費・交通費その他合わせたらやはり自宅から一時間の免許センターの方がよいでしょうか?
ぜひともお願いします。補足皆様どうもありがとうございます
素直に教習所に通う事にします。

1253273453 公開 2011-6-17 16:32:00

運転に自信がお有りなら、免許試験場に取りに行くといいですよ。
これが一番安いです。
(ただし、試験場で受験した方の情報が必要です)
少しでも自信がないと仰るなら、合宿の方がいいでしょう。
ちなみに私は、大型2種を試験場で1回で合格しました^^
私の運転歴は2tロングを少々です。

sob1230558156 公開 2011-6-23 15:58:00

やはり時間とお金をかけて公認の教習所へ
通うほうが確実でいいかと思います
確かに大型二種は高額です時間もかかるでしょう!
しかし教習所へ通っていれば間違いなく取得が出来ます
自分のペースで通えます 夜間教習があれば仕事しながらでもOK
実技試験は公認なので卒業試験に合格してしまえば
試験場では実技試験はパスです
筆記教習もあるのでわからないところは教習所の教官に聞ける
あとは試験場で2種用の筆記試験に合格し視力検査をすれば
免許証がもらえます
教習所はよほどの問題が起きないかぎり
普通に通っていれば時間がかかっても
大型2種だろうが卒業させてもらえます
これが試験場ですと
数回で合格できるの自信があるのなら別ですが
まず試験の日が都合の日に決められない
不合格したらまた実技試験日の予約
本番に向けて非公認の教習所で運転の練習
筆記試験も個人で勉強して合格しないといけない
合格基準が非常に厳しい

なので時間がある方で
運転にも自信があってポイントをしっかり抑えられ
筆記試験にも個人で取り組める人なら
一発試験でも合格は可能だと思いますよ
一回で合格できる人もいれば
何十回受けても不合格な人もいます

1052333791 公開 2011-6-18 10:15:00

運転免許センターとは試験場のことですよ
仮に1回で受かれば講習合わせて3万弱で取得できます
20回受けても15万ちょっとです
それと比べて、手ごろな価格の合宿ってどこですか?

1146735282 公開 2011-6-17 20:51:00

大型一種免許を持っていなければ、大型仮免許の取得が必要ですので、大型仮免許取得後の練習用車両と指導員の確保ができれば、免許センターでの受験もありだと思います。

1214266582 公開 2011-6-17 19:49:00

すなおに自動車教習所に行かれた方がいいでしょう。
以前は場内試験だけで取得できていたので10回以上通うつもりならなんとかなっていましたけど、今は路上試験もありますので簡単にはいきませんよ。
使用車両も11mの大型バスですから、大型1種をすでに持っていてそういう車両に慣れているのならばまったく無理ではないかもしれませんが。

1051525825 公開 2011-6-17 18:46:00

まず試験場で直接受ける方法以外で安く取る方法はありません。お近くに大型二種の練習所があって、試験場での試験に受かる自信があるなら試験場での試験をお勧めいたします。合宿でも普通又は中型8t限定もちなら40万前後するはずです。
ですが試験場で直接受ける場合は色々面倒でやらなくていけない事が多くあります。
大型二種を試験場で受ける方法。以降適性検査などの細かいところは省略。
まず大型一種をお持ちで無い場合は大型仮免からになります。技能試験は試験場内で行われます。合格後路上で3ヶ月以内で5日間以上の練習を行います。大型バスでその車両を運転できる人の同乗が必要。
次に二種免の試験になります。まずは学科試験を受験。他の二種免をお持ちの場合は学科は免除になります。
学科合格後実技を受けます。試験は試験場内と路上試験になります。場内試験で合格点数以下になった場合は路上試験は行われません。
無事に技能試験を合格した後は免許交付と行きたいのですがまだです。取得時講習があります。教習所に行って2日間の講習を行った後に免許交付となります。普通二種又は中型二種をお持ちの場合は免除になります。
以上が免許取得までの流れですが、教習所を卒業すれば試験は学科のみです。学科合格後即日免許がもらえます。
直接は自分でやる事が多くめんどくさいが安くなる。教習所は卒業すれば免許は直ぐもらえるが高い。どちらにもメリットデメリットがありますのでその点を踏まえて選んでください。
ページ: [1]
全文を見る: 大型二種免許について - 丁度今年免許がゴールドになったので、も