mad1020080373 公開 2011-6-29 23:09:00

運転免許を取るなら、実家に帰って教習所に通うか、旅感覚で合宿で教習所にいく

運転免許を取るなら、実家に帰って教習所に通うか、
旅感覚で合宿で教習所にいくか、どっちがいいと思いますか?
また、合宿で免許を取得した方はその感想を教えてくれると嬉しいです★

rsm11559116 公開 2011-6-29 23:13:00

どっちがいいどっちが良くないとかより、その人の都合に合わせれば自然と決まると思います。
教習所:
・学生のように暇ではない、まとまった休みが取れない
・アルバイトや大学の勉強の合間に取れる
・合宿ほど時間が大きく拘束されない
合宿:
・通いよりもやや安い
・短期で集中して取れる
・学生なら学校が忙しくない長期休暇など、チャンスは大いにある

1016935061 公開 2011-6-29 23:43:00

それぞれのポイントを明記します。
<普通に教習所>
①自分のペースで気兼ねなく進めていくことができる
②土日や夕方以降も教習をやっているので休みをとる必要がない
③場所も近くにあるので利便性がよく、自分の慣れた路上で技能教習ができる
④卒業するまでに平均で3ヶ月かかる
<合宿>
①教習代が10万くらい安い
②最短2週間で卒業までいける
③知らない人と生活をともにすることで、旅感覚で友達もできる
④孤独が好きで集団行動が嫌いな人には不向き
⑤最低2週間のまとまった休みが必要
上記のようなポイントを考慮して、あとはご自身で決めるのがよいかと思います。私は普通に教習所でしたが、友達が合宿で取りましたが女性は少なく、夏場は暑いので非常に疲れると言っていました。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許を取るなら、実家に帰って教習所に通うか、旅感覚で合宿で教習所にいく