秋津真白 公開 2011-7-15 09:32:00

すいません詳しい方教えてください。今免許欠陥期間中なんですが期

すいません詳しい方教えてください。
今免許欠陥期間中なんですが期間中でも仮免許は取れるんでしょうか?
あと、期間終了しないと試験場での本試験を受けれないだけで教習所に通ってだったら卒業までは可能でしょうか?

1253228063 公開 2011-7-15 12:27:00

免許取消しになった人が免許を再取得するためには取消処分者講習を受けないとなりません。取消処分者講習を受けて修了証書を手にすることで、運転免許の受験の資格が得られます。
まずは、この取消処分者講習を受けてください。
欠格期間中でも「取消処分者講習」・「仮免許取得」・「教習所通い」はできます。本試験は欠格期間が終了しないと受験できません。

1149924006 公開 2011-7-18 00:47:00

理論上可能なのですが、教習所次第では入校拒否も有りますので、できれば欠格期間終了時に取得されればと思います。
欠格期間でも取得は出来ようかと思いますが、仮免の有効期限は半年間なので、その間に欠格期間が終わってないといけませんよね?それに一度取消処分者講習に行ってから教習所に通い詰めないといけないので、できればですが欠格期間満了後に麺y子取られることを推奨します。

shi1215116643 公開 2011-7-15 12:08:00

仮免処か、教習所卒業出来るよ。
その間に取消処分者講習を受けて欠格を終えればよいかと。で、即学科試験を受ければ交付です。

1253236823 公開 2011-7-15 10:04:00

卒業の段階までいけますよ
ただ修了証書に有効期限があるので欠格期間の終了を考慮はしないといけません
ページ: [1]
全文を見る: すいません詳しい方教えてください。今免許欠陥期間中なんですが期