ecu1041474718 公開 2011-7-16 22:41:00

詳しい人教えて下さい!仮免許を取得したら助手席に普通免許を取得して3年

詳しい人教えて下さい!
仮免許を取得したら
助手席に普通免許を取得して3年以上?の人を乗せていれば
仮免許でも路上運転する事が出来ますよね。
でも普通免許取得者が
免許停止中だとどうなりますか?
やっぱり免停の人は無免許扱いになるのでしょうか?

1049737135 公開 2011-7-16 22:50:00

私は、以前自動車学校の指導員をしていました。まず、仮免なんですが、質問者さんが言われるように教習所の指導員か普通自動車の免許を取得後三年又は普通二種(上位免許)を取得している者を助手席に乗せて運転しなければならないとなっています。免停中の者はその免許の効力が停止されているため、もし警察に捕まった場合は、仮免の取り消しが行われ、学科一時間(違反となった学科を再受講)、技能は二時間の補修となります。また、免許取得後違反が前歴として記録に残りますので、気を付けてください。

ken1146767090 公開 2011-7-16 22:50:00

免許停止は免許無しと同じだと思いますよ。だから、乗って貰ってもダメですね。

早川茜 公開 2011-7-16 22:42:00

当たり前です
教習所で何習ったんですか?
ページ: [1]
全文を見る: 詳しい人教えて下さい!仮免許を取得したら助手席に普通免許を取得して3年