mom122799768 公開 2011-7-21 16:37:00

原付の免許更新について教えて下さい。 - 原付の免許の更新を忘れていました

原付の免許更新について 教えて下さい。
原付の免許の更新を忘れていました。
住所変更の手続きをしていませんでした。
22年8月1日で切れていました。
どうすればいいのでしょうか?

1242854303 公開 2011-7-21 16:44:00

有効期限こえて半年以内であれば、再交付手続きで取り戻すことは可能です。
普通自動車等の免許を持っているのであれば、失効して6カ月~1年以内であれば仮免許のみを交付してもらえますので、本試験を受け直す事が可能です。
原付免許しか持っていないのであれば、すでに完全失効しています。
最初から取得しなおしてください。

高楼粽子 公開 2011-7-21 16:46:00

失効から半年以内でしたら無試験(厳密には「適性試験のみ」)で再取得できましたが、質問者さんの状況ですともう一度試験を受けて取り直すしかありません。
取得しない場合も、手元にある免許証は返納する義務がありますので、警察等で手続きを行って下さい。

1251910970 公開 2011-7-21 16:41:00

運転免許の有効期限が切れている今の状態を、【失効】といいます。
失効してから6ヶ月以内であれば、比較的簡単な手続きで免許証の再交付が受けられますよ。
ただし、失効後6ヶ月以上を経過してしまった場合は、免許は完全に無効になっているので取り直しになりますよ。

1152196542 公開 2011-7-21 16:40:00

純粋に取り直しです。
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許更新について教えて下さい。 - 原付の免許の更新を忘れていました