バイクの免許MTとATはデザインが違うんでしょうか?かっこい
バイクの免許MTとATはデザインが違うんでしょうか?
かっこいいやつに乗りたいので、出来れば画像お願いします。
補足400ccはマニュアルですか? 運転方法も
デザインも違います。
ATはアクセルとブレーキしかありませんが
MTはクラッチとシフトチェンジの操作がプラスされます。
デザインで言うと
ATはスクーター
MTその他
と思っていれば大丈夫です。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/category/
↑一番上のATスポーツはATですが
750CCありますので大型自動二輪免許が必要です。 免許証には、条件欄の記載の有無しか違いないです。 DNー01って680ccでは?
さておきATにはこんなのもあります。
上記のDNー01も680cc、このVFRも1200ccなので「大型二輪AT限定」では運転出来ません。
補足
全ての排気量に於いて、MTとATが存在します。
排気量ではなく、免許によります。 ザックリ言うと、
ATは殆どスクーター系。
MTはスクーター系以外。
HONDAにスポーツバイクっぽいAT車があります。750ccだけど・・・
ページ:
[1]