cha106195042 公開 2011-6-27 03:28:00

運転免許の取得 - 高校は禁止!って言うのはよく聞きますが…大学、短大

運転免許の取得
高校は禁止!
って言うのはよく聞きますが…
大学、短大、専門学校等で取得を禁止している学校ってありますか?
あったとしたら理由は何ですかね?

1110666022 公開 2011-6-27 07:04:00

高校生禁止(特に私立)は多数ある。
大学、短大、専学での禁止は未成年のみ不可(高校在学中に取得してきた者も20才過ぎるまで通学不可)又は寮生活中のみ不可はある。
理由は様々だが自校生の交通事故を避けたい。地元の警察署から若年層に対する安全対策の指導をされているなど。

1253243396 公開 2011-6-27 12:27:00

運転免許を取得する人は大体が高校卒業が多いですね。
大学、専門学校でも取得を禁止している学校はあります(短大では聞いたことありません)。理由としては学業に専念させて、学校推薦の就職先に就職させるためと聞いてます。このような理由ですから、禁止している学校は有名校ということになります。

ino103901861 公開 2011-6-27 12:26:00

あるかもしれませんね。
いろいろと理由はあるかもしれませんが、一番根底にあるのは
『重大な交通事故発生時の学校の世間体』
↑これです。
たとえば、交通事故があったとします。
加害者となった場合、身分が学生と知れると必ず聞かれるのは『どこの学校だ?』です。
また、死亡事故などを起こしたら学校名まで報道されます。
もし、頻繁に特定の学校の学生にこのようなことがあれば
『~~の学生は・・・・』
って言われますよね。中には学校に怒鳴り込んでくる過激な人までいたり。
そういう時に一番簡単な責任逃れとしては
『本校では免許の取得を禁止していますので』
なんです。
この一言で、
学生が禁止事項を無視して勝手に免許を取って、勝手に事故を起こした。
こんな自分勝手な奴のケツを持つ筋合いは無い。
という理屈が成立しますからね。
とにかく、禁止してしまうのは何事においても楽なんですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の取得 - 高校は禁止!って言うのはよく聞きますが…大学、短大